10 ,2015
桐生のライブのあと、すっかりライブ後記を書くことを逃していた。共演させていただいたバンドさんの詳細は省きまして(ごめんなさい)綴らせていただきます。
2015.07.28 秋葉原GOODMAN
w/アサカワアサシン、ダンウィッチの犬、カリギュラは気まぐれ
色んなジャンルから色んなくせ者どもを集めたという印象でした。
2015.08.22 秋葉原GOODMAN
w/夜の夢、ヨソハヨソ、重力2、ソコラノグループ
メンツが凄まじすぎる。全員トリで良かった。すごく個人的に夜の夢とまた対バンできて嬉しかった。
2015.10.16 秋葉原GOODMAN ※弾き語り
w/アニュウリズム、カリギュラは気まぐれ、chifs、神の国へようこそ!!
s/四次元ポケット、せいなの、ショートカットは小出しにします、カプセルタイム、みたいな歌、切身物語、夜行列車
優しいイメージが似合うバンドばかりでした。カリギュラは気まぐれさんに、メンバーさんからしたら多分すげー迷惑な声の掛け方しちゃった。好きすぎる。
2015.10.17 日本橋 根 ※弾き語り
w/taberusan、EMILY DAKOTA、Mr.POP、ホリグチタケル
s/四次元ポケット、せいなの、みたいな歌、ダンス・ダンス、切身物語、すみっこんそんぐ、付き合ってられっか、アホ
居酒屋さんでのライブという面白い形式でしたし、メンツの頭おかしさも冴え渡る日でした。歌うまいっていいなぁ…。
後半2回は弾き語りによるライブ。なんとなく、そっちの方が自分に合っている気はしている。
そもそも弾き語りから打ち込みにシフトした理由としては、自分の中の明るさを全面に出したかったからだ。そしてそれが合っている気がしていたから続けていった。だけど最近、結局根本の暗さが捨てきれていない限り、そっちを表現した方がずっと誠実な気がしてきた。それは、あくまで自分に対する誠実さであるけれど。あと打ち込みだと、ライブ中の集中力が散漫になっている気がする。
ライブ後記とは関係なくなるので、別途続きます。
2015.07.28 秋葉原GOODMAN
w/アサカワアサシン、ダンウィッチの犬、カリギュラは気まぐれ
色んなジャンルから色んなくせ者どもを集めたという印象でした。
2015.08.22 秋葉原GOODMAN
w/夜の夢、ヨソハヨソ、重力2、ソコラノグループ
メンツが凄まじすぎる。全員トリで良かった。すごく個人的に夜の夢とまた対バンできて嬉しかった。
2015.10.16 秋葉原GOODMAN ※弾き語り
w/アニュウリズム、カリギュラは気まぐれ、chifs、神の国へようこそ!!
s/四次元ポケット、せいなの、ショートカットは小出しにします、カプセルタイム、みたいな歌、切身物語、夜行列車
優しいイメージが似合うバンドばかりでした。カリギュラは気まぐれさんに、メンバーさんからしたら多分すげー迷惑な声の掛け方しちゃった。好きすぎる。
2015.10.17 日本橋 根 ※弾き語り
w/taberusan、EMILY DAKOTA、Mr.POP、ホリグチタケル
s/四次元ポケット、せいなの、みたいな歌、ダンス・ダンス、切身物語、すみっこんそんぐ、付き合ってられっか、アホ
居酒屋さんでのライブという面白い形式でしたし、メンツの頭おかしさも冴え渡る日でした。歌うまいっていいなぁ…。
後半2回は弾き語りによるライブ。なんとなく、そっちの方が自分に合っている気はしている。
そもそも弾き語りから打ち込みにシフトした理由としては、自分の中の明るさを全面に出したかったからだ。そしてそれが合っている気がしていたから続けていった。だけど最近、結局根本の暗さが捨てきれていない限り、そっちを表現した方がずっと誠実な気がしてきた。それは、あくまで自分に対する誠実さであるけれど。あと打ち込みだと、ライブ中の集中力が散漫になっている気がする。
ライブ後記とは関係なくなるので、別途続きます。
スポンサーサイト